doa | |
---|---|
基本情報 | |
出身地 | 日本 |
ジャンル |
J-POP ロック |
活動期間 | 2004年 - |
レーベル | GIZA studio |
事務所 | Ading |
公式サイト | http://d-o-a.jp/ |
メンバー | |
徳永暁人(ベース、ボーカル) 大田紳一郎(ギター、ボーカル) 吉本大樹(ボーカル) |
doa(ドア)は、日本のスリーピースロックバンド。コンセプトは「Rock and 3Vocal」。所属レーベルはGIZA studio、所属事務所はGIZA ARTIST。公式ファンクラブは「doa rock」である。

概要
編集
- 2004年7月、「火ノ鳥のように」でデビュー。徳永暁人、大田紳一郎、吉本大樹の3人で構成。ボーカル、演奏、楽曲制作を3人共に担当する。自身の楽曲でのプロモーションビデオの制作に携わることもある。
- 作曲と編曲は、全てリーダーの徳永暁人が担当している。doaの曲にはInstrumentalバージョンがほとんど無く、カップリング曲の中には、吉本大樹が英語で作詞した曲が必ず入っている。サウンド面では1970年代のイーグルスやドゥービー・ブラザーズなどに代表されるウエストコーストロックを基本としている。
- 2005年3月16日~18日に行われたR.E.M.のワールドツアー日本公演にて、オープニングアクトを担当した。
- 徳永暁人は2007年まで、大田紳一郎は2008年まで、B'zのサポートメンバーとしてレコーディング、ライブなどで活躍していた。
- 2011年3月19日、初のホールライブ「doa LIVE “open_door” 2011 Spring」を九段会館で行う予定であったが、同年3月11日の東日本大震災で壊滅的被害を受けたため急遽延期(ちなみにこのときメンバーは、プレライブ大阪公演のリハーサル中であった)。後に、会場を渋谷C.C.Lemonホールへ変更し、約4ヶ月後の7月10日に開催。なおこの震災を受け、チャリティーリストバンドが作成され、収益金を日本赤十字社を通じて寄付された。
メンバー
編集
名前 | 読み | 担当(ライブ) | 担当(レコーディング) | ソロライブ名 |
徳永暁人 (リーダー) | とくなが・あきひと | ボーカル ベース ギター ピアノ(不定期) | ボーカル ベース ギター(不定期) ピアノ(不定期) 作詞 作曲 編曲 | Route 109 |
大田紳一郎 | おおた・しんいちろう | ボーカル ギター | ボーカル ギター 作詞 作曲 | I am a singin' man |
吉本大樹 | よしもと・だいき | ボーカル (パーカッション) | ボーカル 作詞 | DY SHOW |
ユニット名の由来
編集
- ユニット名の由来は吉本大樹(大樹)の"d"、大田紳一郎(大田)の"o"、徳永暁人(暁人)の"a"をあわせたものである。
- doaのブログではメンバー内でメッセージを送るときはこの頭文字を用いる(例えば、大田と徳永からのメッセージだったら「oaより」など)。
ディスコグラフィー
編集
シングル
編集
メジャーシングル
編集
枚 | 発売日 | タイトル | 最高順位 |
---|---|---|---|
1st | 2004年7月14日 | 火ノ鳥のように | 46位 |
2nd | 2004年9月15日 | 白の呪文 | 34位 |
3rd | 2004年11月24日 | 英雄 | 49位 |
4th | 2005年4月27日 | 青い果実 | 47位 |
5th | 2005年8月17日 | 君だけに気づいてほしい | 57位 |
6th | 2005年11月2日 | キャンドル | 48位 |
7th | 2006年8月23日 | ゼロの気持ち | 48位 |
8th | 2006年12月6日 | 心のリズム飛び散るバタフライ | 38位 |
9th | 2007年3月7日 | はるかぜ | 29位 |
10th | 2008年4月2日 | ガラスのハイウェイ | 14位 |
11th | 2008年7月16日 | サザンライツ | 21位 |
12th | 2008年10月22日 | I wish | 39位 |
13th | 2009年1月28日 | 365のダイヤモンド | 36位 |
14th | 2010年3月17日 | 旅立ちの歌 | 26位 |
15th | 2011年3月16日 | Now and Forever | 52位 |
16th | 2012年6月20日 | シュガー トレイン | 48位 |
17th | 2012年9月12日 | まわり道 | 39位 |
18th | 2013年5月22日 | Something | 67位 |
19th | 2013年7月24日 | コンビニマドンナ | 64位 |
20th | 2013年10月9日 | 誰よりも近くにいるのに | 49位 |
21st | 2014年10月8日 | SMILE | 49位 |
22nd | 2015年11月25日 | FREEDOM×FREEDOM | 58位 |
23rd | 2016年6月29日 | HERO | 45位 |
24th | 2018年1月23日 | 京都ラプソディー | TBA |
コラボレーションシングル
編集
アーティスト名 | 発売日 | タイトル | 最高順位 |
---|---|---|---|
大黒摩季 feat. doa | 2018年5月30日 | CRASH&RUSH | 17位 |
大黒摩季 feat. doa | 2018年10月24日 | Harmony | TBA |
配信限定シングル
編集
枚 | 発売日 | タイトル |
---|---|---|
1st | 2011年5月25日 | We are one |
アルバム
編集
メジャーアルバム
編集
枚 | 発売日 | タイトル | 規格 | 最高順位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2005年2月9日 | open_d | CD | 50位 |
2nd | 2005年11月23日 | CANDLE | CD | 59位 |
3rd | 2007年9月26日 | 3 | CD | 30位 |
4th | 2008年11月29日 | Prime Garden | CD | 31位 |
5th | 2009年8月12日 | FRONTIER | CD | 32位 |
6th | 2010年8月11日 | THIS LIFE | CD | 56位 |
7th | 2013年1月23日 | RIDE ON | CD | 63位 |
8th | 2014年1月22日 | WANTED | CD | 45位 |
9th | 2015年1月28日 | FLY HIGH | CD | 69位 |
10th | 2016年1月27日 | FREEDOM×FREEDOM | CD | 63位 |
11th | 2018年7月4日 | ISLAND | CD | 43位 |
ベストアルバム
編集
枚 | 発売日 | タイトル | 規格 | 最高順位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2014年6月25日 | doa BEST ALBUM "open_door" 2004-2014 | CD(2CD+DVD) | 55位 |
CD(2枚組) |
リメイクアルバム
編集
枚 | 発売日 | タイトル | 最高順位 |
---|---|---|---|
1st | 2017年6月28日 | Acoustic Freak 3WAY STREET | 50位 |
インディーズアルバム
編集
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1st | 2004年6月16日 | deadstock | TCR-021 |
発売未定
編集
タイトル | 備考 |
---|---|
deadstock II | メジャーデビュー直後にレコーディングが行われたもの。 3枚目のシングル「英雄」発売後にリリースを予定していたが、2013年現在リリースの予定はない。 Music Freak Magazine 2004年9月号特集ページよりテンプレート:リンク切れ |
その他
編集
下記曲はラジオ番組「心のリズム飛び散るバタフライ」でOAされたもの。音源化の予定は無い。
曲名 | 備考 |
---|---|
Singin' for your smile | ライブでサビのみ演奏された曲で歌詞をリスナーから募集し完成 |
コンピレーションアルバム参加作品
編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 参加曲 |
---|---|---|---|
2004年4月10日 | NEO GENERATION vol.1 | PCN-001 | WOODSTOCK |
2004年9月29日 | すぽると! MEMORIAL〜Sweat and Tears〜 | GZCA-5053 | 火ノ鳥のように |
2008年12月24日 | GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND 〜LOVE Side〜 | GZCA-5149 | 心のリズム飛び散るバタフライ |
2008年12月24日 | GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND 〜FUN Side〜 | GZCA-5150 | 英雄 |
2010年12月1日 | Christmas Non-Stop Carol | GZCA-5229 | ジングルベル |
放送出演
編集
ラジオ
編集
- 心のリズム飛び散るバタフライ(2007年1月7日 - 2007年9月30日)、Kiss-FM KOBE
- doaのグッデイ☆サンデー(2009年4月5日 - 2012年3月25日)、「doaのグッデイ☆サタデー」(2012年4月7日-8月25日)、FM愛媛
- その他、FM 大阪、FM 神戸、FM 京都、FM 滋賀、FM 東京、J-WAVE、NACK5、bay-FM、FM 横浜、FM 徳島、FM 福岡、FM 鹿児島、FM 新潟他全国のFM放送局とNHKラジオ、ラジオ大阪、ABCラジオ他に(生放送も含め)多数出演している。
テレビ
編集
- POP JAM(NHK総合)
- MUSIC JAPAN(NHK総合)
- 第60回NHK紅白歌合戦(NHK総合)
- 音楽戦士 MUSIC FIGHTER(日本テレビ)
- ハッピーMusic(日本テレビ)
- ミュージックドラゴン(日本テレビ)
- ミュージックステーション(テレビ朝日)
- うたばん(TBS)
- 火曜曲!(TBS)
- Sound Room(TBS)
- ミュージックフェア(フジテレビ)
- めざましテレビ(フジテレビ)
- 僕らの音楽 Our Music(フジテレビ)
- FNS歌謡祭(フジテレビ)